人財育成 人財育成

教育研修制度

ルピシアの接客ポリシーを体感し、店頭に立つために必要な基礎知識を学びます。お茶のいれ方、商品知識、レジ入力など、きめ細くお伝えし、ロールプレイングを重ね、学びを深めるスタイル。研修後も、担当講師からのフォローアップや、先輩スタッフからのOJTをしっかり行います。

その後、入社半年研修、1年目研修や教育担当者研修など、キャリア・担当別に研修が開催されます。

接客

お茶の専門家になる

お茶の基礎研修では、歴史、産地、製造方法、種類などを知り、その後、お茶のいれ方、テイスティングに必要なポイントや表現方法など、集中して学ぶことができます。入店後は、取り扱っているお茶をコツコツとテイスティングしながら、先輩社員スタッフからのアドバイスを元に、自分の言葉でお茶を表現できるようにロールプレイングを行います。

お店づくり

店舗内勉強会

お茶専門店にとって、旬のお茶の時期は一番ワクワクする時期です。届きたての旬のお茶は全て飲み比べをし、テイスティングシートに自分が感じたことを書き込み、お客様へのご案内につなげていきます。また、店舗内で感想を共有し、接客トークの幅を広げていきます。時には、お茶と食べ物とのマッチングを試してみることも。旬のお茶のおいしさをお客様にお伝えするための努力を欠かしません。

商品管理

オンライン学習

自分の好きな時間に学ぶことができるよう、独自のオンライン学習システムを導入しています。例えば、バイヤーのお茶解説や新商品の接客動画など、日々の接客にすぐに活かせる、新鮮な情報を発信しています。

食のトレンドや接客に役立つノウハウの紹介、他店舗の成功事例レポートなど、コンテンツも豊富です。

社内コミュニケーション

キャリアパス

製造小売業だからこそ、部門を超えてのキャリアアップも可能です。
お客様に直接商品をお届けする「店舗」がルピシアの最前線であることから、入社後は必ず店舗で経験を積んでもらいたいと考えています。
店舗の運営責任者である店長や、社内資格である接客スペシャリストやお茶スペシャリストを取得し、接客に磨きをかける方。
店舗での経験を活かして他部門で活躍する方など多岐にわたります。

キャリアパス
社内資格・スペシャリスト制度とは

TOPへ戻る