INTERVIEW

ルピシアに入社した理由を教えてください

就職活動では、大学で植物や作物の勉強していたので、植物や食に関わる会社や食品メーカーを見ていました。「ものづくり+直接お客様とお話できる」という点でルピシアが、製造から販売まで一貫してやっているので、接客もものづくり(製造)にも関われるかなと思い、入社を決めました。

接客のアルバイトをしていたのですか

大学生のときに、短期で様々な接客販売のアルバイトしていました。例えば、お土産屋さんや催事(バレンタインやホワイトデーなど)で販売のお仕事。人に喜んでもらえる買い物をされるお店で働けるのはすごく面白いなと思いました。

今、生産管理部ですが、もともと興味があったのでしょうか

面接のときから、お店で経験を積んだあと、いろいろな部署の仕事を経験してみたいと伝えていました。そのときから、製造や工場の仕事にも興味があることも伝えていました。

入社から生産管理部に異動するまでの経歴を教えてください

最初は平塚店で3ヶ月。そのあと、渋谷店で勤務。
2年目で、アトレ川崎に異動し、サブスタッフ。
3年目で、ラゾーナ川崎の店長になりました。
生産管理部に異動する前は、東戸塚の店長をしていました。
2023年の夏に、生産管理部へ異動しました。

生産管理部に異動されたきっかけを教えてください

今後のキャリアについて、担当営業と話す機会があり、別のキャリアに挑戦したいことを伝えていました。店舗の繁忙期が過ぎたタイミングで、生産管理部へ異動のオファーがあり、もともと希望していた仕事だったので、異動を決めました。

今は、どんな仕事を担当をしてますか?

異動してから、少しずつ、いろいろな仕事を教えてもらっています。今年からルピシア グラン・マルシェで販売している商品や試飲茶の製造・在庫管理を担当しています。おたより商品(季節商品)の製造が予定通りに進んでいるか管理する仕事もしています。

実際に異動してみて、ギャップを感じたことはありますか

1店舗で扱ってきたものと数量や商品の種類が桁違いだったことに、驚きました。はじめはデータ量が多すぎて、圧倒されました。また、その数字が適性なのかもわからない…
あとは、数か月先の商品の製造計画を立てるので、季節感の違いについていくのも大変だなと感じています。今の季節と違うことを考えるので現実感がなく、ギャップを感じました。商品ができるまでの流れを知らなかったので、まず何からはじめたらいいのかがわからなかったです。一つの商品が並ぶまでの工程を知り、販売に間に合うように、逆算して計画を立てていかないといけないなと思います。

本社に異動して大変だったことはありますか

デスクワークや生活リズムに慣れるまでは、大変でした。店舗では遅番勤務が多く、朝もゆっくりしていましたが、今は9時に出社しているので、生活リズムが大きく変わりました。残業はほぼなく、基本的には定時で退勤しています。

よく業務で関わっている部署はどこですか?

購買部や工場と連絡をとることが多いです。営業部とも、販売数の調整をするときにお話しします。商品の元となる、商品企画部とも打ち合わせをします。

店舗での経験はどんな場面で活かされていますか

店長もしていたので、商品の優先順位やお客様のニーズがわかるので、この商品は在庫を切らしてはいけないということがわかっています。その経験は、今の仕事の役に立っていると思います。通販やイベントはまた店舗と商品の動きが違うので、そのときは過去の数字を参考にして、在庫の管理をしています。

嬉しいなと感じたことを教えてください

販売部門から、「今年の年末は品切れが少なかった」という声をいただけたことが嬉しかったです。売上などで数字を評価される部署ではないので、品切れやロスが少なく、お店の方から「困らなかった」という声を聞けるのは、やりがいを感じます。

私のベスト ティー

ホワイトサングリアが好きです。
新入社員研修の時、お昼にホワイトサングリアのアイスティーを用意していただきました。
ホワイトサングリアを飲むとその時の記憶がよみがえり、懐かしいな~と思います。
同期のことも思い出し、それぞれ頑張っているので、私も頑張ろうと思えます。

TOPへ戻る