
※ルピシアの「桜のお茶」は春限定商品です。
日中の日差しの暖かさや、植物の芽吹きなどで春の足音が聞こえてくる季節。桜の開花には少し早いけれど、「桜のお茶」で春を先取りするティータイムはいかがですか? テーブルの上に、どんなお菓子と一緒に並べようか? と考える時間も楽しいものです。ここでは、「桜のお茶」にぴったりな和菓子をご紹介します。
お菓子のためのお茶?
今回、「桜のお茶」とお菓子のペアリングを探る中で、私たちが驚いたのは「桜のお茶」の懐の広さです。様々な種類のお菓子と合わせても、合わないものを見つける方が難しいと思うほど。「桜のお茶はお菓子を合わせるためのお茶かもしれないね」という感想も飛び出しました。
「桜のお茶」と一言でいっても、紅茶や緑茶、ハーブなどお茶の種類は様々。桜の葉をブレンドした自然のやさしい香りのお茶もあれば、フルーツの香りをブレンドして春らしく華やかに仕上げたものもあります。その「桜のお茶」シリーズの中から、お茶とお菓子の魅力を引き立て合う組み合わせや、ぴったりと寄り添うような組み合わせなど、特にお試しいただきたいペアリングをご紹介します。
今が旬のいちご大福と相性抜群

紅茶「サクラ」×いちご大福
「サクラ」は、国産大島桜の葉の塩漬けと爽やかな風味の紅茶をブレンドした「桜のお茶」シリーズを代表するお茶です。桜餅を想わせる桜の葉の甘く上品な香りは、自然のやさしい香り。そのため、合わせる和菓子も素材の味が感じられるものがおすすめです。
旬のいちごの甘みやみずみずしさを引き立てる、甘さ控えめの餡を使ったいちご大福は「サクラ」との相性抜群。餡子といえば緑茶を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は紅茶にとてもよく合います。
桜の葉本来のやさしい香りと紅茶の爽やかな味わいに、フレッシュないちごが華やかさを加えてくれる、お互いを引き立て合うペアリングです。
桜餅との絶妙なハーモニー

紅茶「 スリジエ」×桜餅
「スリジエ」とはフランス語で「桜の木」を意味する言葉です。その名の通り、桜の木をイメージして、デカフェ紅茶にピーチやチェリーなどフルーツの香りを付けて華やかに仕上げています。
どんなお菓子とも合う懐の広い「桜のお茶」シリーズの中でも、特に合うお菓子が多いと感じたのがこの「スリジエ」。デカフェ紅茶でくせがないためお菓子と合わせやすいのですが、その中でも特に光っていたのが桜餅とのペアリングです。
実はこの「スリジエ」は、「桜のお茶」シリーズでは珍しく、桜の葉をブレンドしていないお茶。そのためか、桜餅と一緒に味わった時、桜の葉の甘い香りが加わって、「これで桜の木が完成した」と思うほど、ぴったりと寄り添うような感覚がありました。ぜひ一度お試しいただきたい組み合わせです。
かりんとうと意外なペアリング?

「サクラ・ルイボス」×かりんとう
ノンカフェインのハーブ・ルイボスに大島桜の葉をブレンドし、ラズベリーやチェリーなどの香りをまとわせた「サクラ・ルイボス」。ルイボス特有のまろやかな甘みに、華やかなフルーツの香りが広がる、春が待ち遠しくなるようなお茶です。
ルイボスとかりんとうの組み合わせは意外性がありますが、かりんとうの黒糖のまろやかな風味がルイボスと共通していて、お互いが手を取り合っているようなペアリングです。「サクラ・ルイボス」はミルクを加えてもおいしくお召し上がりいただけるので、ミルクティーにしてさらにまろやかになった風味の共演をお楽しみください。
「桜のお茶」とお菓子のペアリングはいかがでしたか? お気に入りの組み合わせで、春への期待感で心が弾むお茶の時間をお過ごしください。
「桜香るティータイムvol.3」では、
「桜のお茶」にぴったりの洋菓子をご紹介します。