
ルピシアの人気シリーズ「ブック オブ ティー」の第13弾。今回のテーマは「お茶とめぐる想像の旅」。こんなにも自由に外出できない日々が長く続くと、「旅」と聞いただけで胸がわくわくしてきます。一体どんな内容になっているのでしょう?
気になる見どころを、ひと足早くレポートします。
大迫力! 大きな本形のボックス
「ブック オブ ティー」を見てまず驚くのは、大迫力のパッケージ。大きな本をイメージしたボックスは、古い辞書のような重厚感があります。手で抱えるほどの大きさで、インパクトも抜群。この中にどんなお茶が入っているのかと思うと、パッケージを開く前からドキドキします。

世界各地の旅の思い出をデザイン
パッケージを開くと、カラフルなティーバッグがずらり!
一つ一つのティーバッグには、世界各地の旅先で出会った景色や建物、その土地の名産品などが描かれています。イギリスの公園で拾った落ち葉や、ドイツで見たかわいらしい看板、モロッコの砂漠で体験したラクダ乗り……。ティーバッグのイラストを眺めているだけでも旅気分が味わえます。

バラエティー豊かな30種のお茶
セットのお茶は全部で30種。紅茶、緑茶、烏龍茶、ルイボスと多彩なラインアップが楽しめます。普段、自分で選ぶのとは違ったタイプのお茶を試せるのも、「ブック オブ ティー」のうれしいところ。思わぬ発見や、新たなお気に入りに出会えるかもしれません。
セットの中には、「アフタヌーンティー」や「ロゼ ロワイヤル」、「白桃煎茶」や「ピッコロ」など、ルピシアを代表する人気のお茶もたくさん入っています。色々なお茶を少しずつお試しできるので、ルピシアのお茶を初めて召し上がる方は、この中から好みの風味を探してみるのもよいですね。人気のお茶がたくさん入っているので、ギフトにももちろんおすすめです。

オリジナル限定品にも注目!
「ブック オブ ティー」には、旅気分を盛り上げる3つの限定品が付いています。

オリジナル小冊子

30種のお茶の説明や、ティーバッグに描かれた旅先での思い出を記した小冊子(英訳付き)。お茶の説明の横には、小さなメモ欄が付いています。お茶の感想や飲みながら考えたことなどを自由に書いて、オリジナルの旅のノート作りをお楽しみください!

オリジナルブックマーカー3種セット

旅するらくだと王子、旅先の看板、ホテルのカギをデザインしたステンレス製のブックマーカーです。付録の小冊子に挟んだり、旅先で読みたい小説に挟んだり、旅先で集めたチケットを束ねたりと、さまざまな用途に使えます。

ティーブレイク15gプチ缶入 (リーフティー)

渋みの少ないインド・ニルギリ産の紅茶をベースにした、やわらかく優しい風味で人気のブレンドです。
あなたはどう楽しむ?
「お茶とめぐる想像の旅」をテーマにした今回の「ブック オブ ティー」。楽しみ方は自由自在です。皆さんはどう楽しみますか?


【旅する世界のティータイム vol.5】 絆深まるティータイム、スウェーデンのフィーカ(Fika)とは?
「ブック オブ ティー・ボン ヴォワヤージュ」のティーバッグに描かれた世界各地の風景や文化。今回はスウェーデンのフィーカの魅力をご紹介します。

【旅する世界のティータイム vol.4】 コーヒーとして愛されるイタリアの麦茶「オルヅォ」
「ブック オブ ティー・ボン ヴォワヤージュ」のティーバッグに描かれた世界各地の風景や文化。今回はイタリアの麦コーヒー「オルヅォ」をご紹介します。

【旅する世界のティータイム vol.3】 台湾の暮らしに溶け込む、台湾茶の「今」
「ブック オブ ティー・ボン ヴォワヤージュ」のティーバッグに描かれた世界各地の風景や文化。今回は、世界に名立たるお茶産地、台湾。台湾茶の最新事情をご紹介します。

【旅する世界のティータイム vol.2】 フランスのハーブティー(ティザンヌ)で美しく健康に!
「ブック オブ ティー・ボン ヴォワヤージュ」のティーバッグに描かれた世界各地の風景や文化。今回はフランスで人気が高まりつつあるハーブティー「ティザンヌ」をご紹介します。

【旅する世界のティータイム vol.1】 紅茶大国イギリスで愛される「クリームティー」とは?
「ブック オブ ティー・ボン ヴォワヤージュ」のティーバッグに描かれた世界各地の風景や文化。今回は紅茶好きの国・イギリスのクリームティー文化をご紹介します。

担当デザイナーに聞く!「ブック オブ ティー・ボン ヴォワヤージュ」に込めた思い
ルピシアの人気シリーズ「ブック オブ ティー」は、毎回、そのデザイン性の高さも大きな話題となります。今回のデザインの裏側には、どんなエピソードがあったのでしょうか?