おもてなしに好適な見た目が華やかなアレンジ。
白桃の甘い香りをまとった“白桃煎茶”のみずみずしさが、ひんやりとしたゼリーにぴったりです。バラの飾り切りをアクセントに。

材料:約100gを3個分
- 白桃煎茶:5g
- 熱湯:350ml
- 粉ゼラチン:5g
- 白桃(缶詰):約60g
- シロップ(お好みで):適量
作り方

ティーポットを温め、茶葉と熱湯を注ぎ、1分半蒸らす。

01を茶こしでこしながら別の容器に注ぎ、茶葉を取り除く。

02が冷める(80℃以下になる)前に、粉ゼラチンを加えてしっかり溶かす。

スライスした白桃を、容器(ガラスがおすすめ)のふちから内側に向かって並べ、バラの花を作る。

04に03を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。

お好みでシロップをかけて出来上がり。

POINT!
白桃は縦半分に切り、薄切りに。水分を切っておくと白濁しづらくなり
ます。