香ばしさがクセになるティーラテ風。
オーツミルクならではの、すっきりとしたクセのない優しい甘さが、“抹茶黒豆玄米茶”の香ばしい味わいを引き立てます。

材料:2杯分
- 抹茶黒豆玄米茶:8g
- 熱湯:150ml
- オーツミルク:150ml
- グラニュー糖:20g
作り方

ティーポットを温め、茶葉と熱湯150ml を注ぎ、3分間蒸らす。

蒸らしている間に、温めた別の容器の中にグラニュー糖を入れておく。

01を茶こしでこしながら02に注ぎ、グラニュー糖を溶かす。

別の容器に入れたオーツミルクに03を注ぎ、よくかき混ぜる。

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

POINT!
オーツミルクにお茶を注ぐのは、乳化させる目的から。繊細なお茶の香りを楽しむなら、氷は加えずに。