博多限定のお茶「梅の香」を使った、アレンジレシピをご紹介。

使用するお茶(おすすめのお茶)

- 梅の香
道真公が愛した梅の花の香りをまとった緑茶に、上質なジャスミンティーをブレンド。ふんわりと優しい香り、さわやかな余韻をご堪能ください。
材料:2杯分 300ml
- 茶葉:6g
- 熱湯:300ml
- 柚子の皮(すりおろし):適量
- はちみつ:適量
作り方
- 茶葉に熱湯を注ぎ1.5 分浸出する。
- カップに1の茶葉をこしながら注ぎ、柚子の皮を加える。
- 2にはちみつを入れて混ぜれば完成。
※柚子の皮は香りがよく出るので、少量でもOK。
おすすめの食べ合わせ
梅の香 × 梅煎餅
甘塩っぱい梅煎餅に爽やかな緑茶、そこに重なるジャスミンの香りが優しく上品なお茶請けに。

他にもいろいろ!地域限定のお茶を使ったアレンジレシピを公開中!