「桜のお茶」をアレンジしたスイーツレシピをご紹介。桜の香りとお茶の風味を活かした味わいは、春らしい特別なティータイムや、おもてなしにもぴったり。ぜひお試しください。

材料:18×8cmパウンドケーキ型1個分
- 茶葉:8g
- 生クリーム:160g
- ビスケット:60g
- バター:50g
- クリームチーズ:200g
- グラニュー糖:60g
- 卵:2個
- 薄力粉:大さじ3
- ティージャム:適量
- 生クリーム(飾り用):お好みで
- ミント(飾り用):お好みで
作り方
- 生クリームを弱火にかけ、沸騰直前まで温めたら茶葉を入れる。
- 沸騰しないように混ぜながら3分浸出した後、茶こしで茶葉をこして冷ましておく。
- 細かく砕いたビスケットと溶かしたバターを混ぜ、型に敷く。
- 厚みが均一になるよう空気を抜きながら押さえたら、ラップをかけて冷蔵庫で休ませる。
- 室温に戻したクリームチーズを柔らかくなるまで混ぜ、砂糖、卵、生クリーム、薄力粉の順に加える。
- ビスケットを敷いた型に生地を流し入れ、4~5cmの高さから落として空気を抜く。
- 170℃に温めたオーブンで40分焼く。焼き加減が足りなければ3~5分ずつ追加する。
- すぐに冷蔵庫で冷やさず、粗熱が取れてから冷蔵庫へ。よく冷やしてから型から外す。
- ティージャムをかけて完成。お好みで生クリームやミントを添えても。