フランス伝統のクリスマスケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」。
そこからインスピレーションを得てアレンジした食後のデザート代わりの一杯は、チョコレートのように甘く香るブランデーベースのカクテル「アレキサンダー」をイメージ。
フランスでは、女性名の「アレクサンドラ」の名で親しまれています。

おすすめのお茶
材料:1杯分
- 茶葉:10g
- 牛乳:500ml
- ピーチネクター:30ml
- バニラエッセンス:5滴
- 生クリーム:30ml(大さじ2杯)
- ナツメグパウダー:適量
- ビターチョコレート:適量
作り方
- 基本の2倍の濃さのミルク出しオルヅォを作っておきます(茶葉と牛乳を容器に入れ、冷蔵庫に2~3時間置きます)。
- グラスに1のオルヅォ、ピーチネクター、バニラエッセンスを入れ、よく混ぜます。
- ふんわり泡立てた生クリームを2の上に浮かべ、ナツメグパウダーと刻んだビターチョコレートを適量振りかけたら完成。