より良い店舗づくりへのサポートを
店舗運営サポートという仕事は、直接店舗へ往訪・アドバイスをし、店舗の予算達成への取り組みをサポートするという内容から、店舗からの「困った・このようなサポートが欲しい」という改善点の実現に向け他部署と共に必要な仕組みをつくりあげていくなど、多岐にわたります。
アドバイスを続けていた店舗が予算を達成できるようになった時の喜びはもちろんのこと、新たな取り組みが店舗全体での作業効率化に繋がるなど、様々なやりがいを感じることができる仕事です。
私達は店舗スタッフと接する機会も多くありますが、その際はアドバイスなどを「伝える」だけでなく、幅広く情報を「聞く」ということを意識しています。私自身の店舗勤務の経験も活かしながら、より良い店舗づくりに向けてのサポートを行っていきたいと思っています。
応募者の方へメッセージ
![](/recruit/img/interview/interview_gen01_sub.jpg)
≪経歴≫
・2008年入社
たまプラーザ店→吉祥寺店(店長)→橋本店(店長)→横浜ベイクォーター店(店長)→店舗営業部
・2008年入社
たまプラーザ店→吉祥寺店(店長)→橋本店(店長)→横浜ベイクォーター店(店長)→店舗営業部
ルピシアは、あらゆる事柄が自社で完結しているからこそ、現状の課題点を他部署と共にスピーディーに解決できることが本当に多いということを、店舗運営サポートとしての仕事をしている中で実感しています。
こんなことが必要ではと発案していくことを楽しいと感じられる方と一緒にお仕事ができればと楽しみにしています。