← グラン・マルシェTOPに戻る

横浜会場 会場案内

ご来場にはご予約が必要です

アプリ会員様限定クーポンをプレゼント

グラン・マルシェ横浜会場で税込5,400円以上ご購入のお客様に、後日オンラインストアでご利用いただけるアプリクーポンを、ルピシア公式アプリにて配信します。
この機会に公式アプリをダウンロードの上、お越しください。

つながるマルシェ つながるマルシェ
開催日時

5月30日(金)・31日(土)・6月1日(日)

・5月30日(金)10:00〜17:00(最終入場16:00)

・5月31日(土)9:30〜17:00(最終入場16:00)

・6月1日(日)9:30〜16:00(最終入場15:00)

予約する

ご予約の前に

ご予約にはルピシア会員番号が必要です。会員番号はルピシア会員カード裏面に記載されている13桁の数字です。
≫ ルピシア会員番号の確認方法はこちら

【一般のお客様へ】
一部の時間帯で会員様以外もご予約いただけます。
※ご入場の際、ルピシア会員にご登録いただく必要があります(ご登録は無料です)。

【通信販売でルピシア会員になったばかりのお客様へ】
通信販売でご購入いただいたばかりで、会員カードがまだお手元にないお客様も、予約認証番号を代わりにご入力いただくことで予約することができます。
≫ 予約認証番号の確認方法はこちら

※イベント内容は変更になる場合があります。
※環境による理由で急遽イベントを短縮・中止することがございます。

会場アクセス

パシフィコ横浜 展示ホールD

横浜市西区みなとみらい1-1-1

横浜会場~初夏~限定企画!
つながるマルシェ

横浜会場限定企画として、多彩な企業様に出店いただきます。グラン・マルシェの世界をさらに広げてくれる選りすぐりのショップです。お茶とともに、五感で楽しむひとときをお過ごしください。

  • モクシャチャイ
    モクシャチャイ (URL)

    インド人の父と日本人の母を持つ大久保カプール玲夫奈が創業。中目黒のチャイ専門カフェ。厳選した本格インドチャイをご家庭で。

    <取り扱い予定商品>「レンジdeチャイ」シリーズ、スパイス、焼き菓子 ほか

  • なつめいろ
    なつめいろ (URL)

    女性の健康に寄り添う赤い果実「なつめ」の専門ブランド。楊貴妃も好んだ栄養豊富な果実を使ったお茶やお菓子を展開。

    <取り扱い予定商品>なつめ茶、ハーブティー、なつめチップ ほか

  • さどのめぐみっ茶
    さどのめぐみっ茶 (URL)

    佐渡島の野草を使ったハーブティーを通信販売。手摘み・製造・包装まで島内工房で行う自然派ブレンドティー。

    <取り扱い予定商品>柿の葉ブレンド・いちじくの葉ブレンド・くろもじの葉ブレンド・オリジナルグッズ ほか

  • 松茶商店
    松茶商店 (URL)

    20種以上の豆や穀物を粉末にした「食べるお茶」客家擂茶(はっかれいちゃ)の専門店。優しい味わいで、豆乳や牛乳割りもおすすめ。

    <取り扱い予定商品>客家擂茶、グラノーラ ほか

  • Kamikatsu-TeaMate
    Kamikatsu-TeaMate (URL)

    徳島県上勝町で受け継がれる後発酵茶・上勝阿波晩茶。漬物のような酸味と甘みが特徴の、すっきり飲みやすいお茶。

    <取り扱い予定商品>上勝阿波晩茶、ほうじ茶、和紅茶 ほか
    ※「どこでもカフェ」は、グラン・マルシェ会場内では実施いたしません。ご了承ください。

  • 采茶~ S A I C H A
    采茶~ S A I C H A (URL)

    静岡の耕作放棄地で育った茶の実から搾った無添加オイルの美容液。乾燥による小じわをケアし、敏感肌にも使えるフェイシャルオイル。

    <取り扱い予定商品>フェイシャルオイル

※ルピシア会員サービスのご利用について上記店舗では対象外です。

会社説明&採用情報もご案内しています

会場ではルピシアでのお仕事もご紹介しています!
ルピシアでのお仕事ってどんな内容?どんな勤務形態?どんな人が働いてる?
皆さんの疑問に担当者がお答えします。