





2015年10月 中途入社
所属:店舗営業部 遊軍
社内認定資格:接客スペシャリスト シルバー
受賞歴:第25回 SC接客ロールプレイングコンテスト 全国大会 食品・飲食・サービス部門 部門準優勝
所属:店舗営業部 遊軍
社内認定資格:接客スペシャリスト シルバー
受賞歴:第25回 SC接客ロールプレイングコンテスト 全国大会 食品・飲食・サービス部門 部門準優勝
- 2020年1月に開催された第25回SC接客ロールプレイングコンテスト、全国大会での準優勝という輝かしい結果。当時の記憶をたどりながら、その時のお話をお伺いしたいです。
- 準優勝をいただいて、とても嬉しかったです。それと少し、悔しさも残ります。
この大会に出場するのは、二度目の挑戦でした。一度目は支部長賞をいただいたのですが、全国大会へは行けませんでした。人前に出ることはとても緊張しますし、ましてや接客を採点されるので、いつも通りと思っていても、緊張してうまくいかなかったりもしました。
ですが、私がこの大会に出場する理由として、「接客には正解がないと思っている」ということがあります。私は最高の接客をしてお客様に喜んでいただきたいと思い、販売員をしています。賞をとることは、私にとってお客様がどう思ってくださるかを、評価してもらえる場だと思っています。
忙しい中、たくさんの先輩方や後輩が応援に来てくれました。たくさんの方々に支えられて、ここまで来られたのだなと強く実感し、これからも更に良い販売員になりたいと思う原動力になりました。
- 全国大会に出場された後、周囲の方々の反応はいかがでしたか?
- 父がとても喜んでくれました。今まで育ててくれた父に親孝行ができたと思います。親戚が集まる場があり、出場したときのDVDを見たいと言われ、親戚一同で鑑賞会にもなりました。
ルピシアらしさで賞を取ってくれたことがとても嬉しいと先輩に言っていただいたり、祝賀会を開いてくださったり、今まで交流のなかったテナントの方々が準優勝をきっかけに話しかけてくださったり、店舗に買いに来てくださる方もいました。
- 社内資格の「接客スペシャリスト シルバー」に認定されていますが、挑戦しようと思ったきっかけを教えてください。
- ルピシアに入社しようと思ったきっかけと同じなのですが、「接客のプロになりたい」と思ったからです。 「お客様に喜んでいただきたい」「お茶の世界を楽しんでいただきたい」「良いお買い物の時間にしていただきたい」と思っていて、そのために更にできることを増やしたいと思いました。 自分の接客の強みと弱みを判定してもらえる機会はあまりないことです。 接客により磨きをかけてルピシアらしさでお客様に楽しんでお買い物をしていただきたいと思い、挑戦することを決めました。
- 「接客スペシャリスト」を受験するにあたり、どのような心境でしたか?
- 今までよりも、身だしなみ、立ち振る舞いに力を入れるようになりました。接客中はもちろんのこと、接客をしていない時でも、プロの販売員として意識して店頭に立つようにしています。
そして以前よりも、お客様が話しやすい雰囲気づくりや、また来たいと思っていただけるような楽しい時間になるように心がけています。「接客スペシャリスト シルバー」に認定され、接客の講義や実技なども受講させていただき、言葉遣いや所作なども以前よりスムーズな身のこなしができるようになりました。受ける前は不安や迷いがありましたが、挑戦してみて良かったなと自信をもって言えるようになりました。
- お客様と話しやすい雰囲気を作るために、どのようなことを心がけていますか?
- 自分がお客様の立場だったらどういう人に話しかけやすいか、ということを意識しています。
常に笑顔でいることを心がけたり、気軽に話しかけていただけるような雰囲気づくりをしています。そして、それは仕事の時だけでなく、普段から気を付けていることでもあります。
他には、プライベートの時間も楽しむことを心がけています。“今を楽しむ”を心がけていると、どんな時間も楽しめるようになり、その雰囲気は周りにも伝わると思います。楽しい時間にすることも、そうでない時間にすることも、結局は自分次第だと思っていて、それならば、楽しい時間を増やした方が人生得だと思っているからです。ネガティブな言葉を発したくなる時も、あえて、ポジティブな言葉に変換して自分を励ましたりし、負の感情を無くすように心がけています。
- 今後の目標を教えてください。
- 最高の笑顔で、最高のおもてなしができる販売員になりたいです。お客様が伝えたいけれど伝えきれない気持ちも汲み取り、心に寄り添った真心接客で、お客様を笑顔にしたいです。ルピシアはおいしいお茶を楽しんでいただくお店であり、笑顔になれたり、元気が出たり、ホッとするようなお店と思っていただけるように、私自身仕事を楽しみたいです。また、他のスタッフとも楽しんで仕事ができるよう、嬉しいことも大変なことも共感しあい、素敵なお店づくりを心がけていきたいです。

応募者の方へメッセージ
ルピシアは、自分を成長させてくれる場所だと思います。お茶の世界を学び、お客様においしさを伝え、喜んでいただけた時の嬉しさは、自信につながります。接客が好き、お茶が好き、おいしいものをおすすめすることが好きな方は、ぜひ挑戦していただきたいです。挑戦してみることは、必ず自分の力になります。お茶の世界も接客の世界も、追及していくと奥深く楽しい世界です。共に学び、成長し合える方と一緒に楽しく仕事がしたいです。ご応募お待ちしております。

